ニュース詳細

コラムを掲載いたしました。

2019年最初のコラムは、学校長 飯田良輔先生が担当します。

2019年 新年明けましておめでとうございます。
今年は、亥年です。十二支の最後十二番目です。
「亥」は、「い・がい」と読みます。
「亥」は象形文字で、イノシシ・豚の骨格を描いたものが元になっていますが。「骨格」「骨組み」というのがもともとの意味です。

草木の生命力が種の中に閉じ込められた状態を表しているとされます。
イノシシの名前の由来としては、一節としては「イ」が「熊のい」のように内臓をさし、「シシ」が肉や獣を指す言葉であり、肉を食べるほかに内臓を利用していたというものが一説。もう一つは「居座る獣」から来たというもので、歳をとったイノシシが枯葉の中でじっとしている様子から来ているというものです。
また「亥」は覚え易くするために動物の「猪」が割り当てられました。
日本では「猪」の字は「イノシシ」という意味ですが、中国では「ブタ」を意味しています。
もともと、猪と豚は生物学的に大きな違いはなく、豚は野生の猪を飼いならして家畜化させた生き物だと言われています。

猪の肉には万病を予防するといわれ、「無病息災」の象徴とされています。
そのため病気になりにくい年とされています。
「田の神・作物の神」などの意味合いもあります。
今年は、年号「平成」が後4ケ月あまりで、新年号となります。どのようになるのでしょうか?
今年も何事にも笑って過ごせるいい一年でありたいものです。